青木選手インタビュー

 現役19年目。ここまで現役を続けられたのもインソールのおかげです

現役19年目。ここまで現役を続けられたのもインソールのおかげです

現役プロサッカー選手を続けながら、足の大切さを伝えるBMZインソールの店舗「アシスタート」を鹿嶋市内にオープンした、元鹿島アントラーズで現在南葛SCに所属する青木剛選手にお話をうかがいました。

BMZのインソールとの出会いは、怪我がきっかけでした

プロに入って4年目の今から15年前から、BMZのインソールを愛用してい  ます。使い始めたきっかけは、怪我に見舞われた時でした。腰痛と捻挫が原因で1カ月もの間プレーができずにいました。そんな時、私が群馬出身ということもあり、群馬の知人から紹介されたのがBMZでした。

BMZの高橋社長にお会いして、靴選びとインソールの大事さ、足の健康の大切さを教えてもらいました。

怪我をした当時、私は25.5cmのシューズを履いていたのですが、計測してもらったら、本来は27.0cmだったんです。それまで、靴のサイズ選びは誰かが教えてくれるものではなく、自分で合うと思うサイズを選んでいました。

私は、小さめの靴でぎゅっとホールドするほうが、靴の中で足が滑らずに動きやすいと思い込んでいました。ずっと長い間、その思い込みで小さいサイズのシューズ・スパイクを選んできたのですが、それは、実は足がきちんと使えていなかったのだと、高橋社長の話から納得しました。

つまり、浮き指状態だったんですよね。足指が使えていないから、足指で踏ん張ることもできず、小さいサイズの靴を選んでしまっていた。

そしてその結果、足がうまく使えないことが原因で、怪我を誘発していたわけです。

足の大切さを教えてもらい、インソールを活用し、シューズ選びも意識するようになったことで、怪我が減り、出場機会も増えていきました。

現役19年目。ここまで来られたのは当時のアドバイスのおかげです

現役19年目。ここまで来られたのは当時のアドバイスのおかげです

2019年で現役生活19年目となります。ここまで長く現役を続けられたのは、足の健康を意識するきっかけをくれた、BMZの高橋社長のアドバイスのおかげだと思います。

長くプレーを続けられるように、今でも足まわり(インソールやシューズ)を気にしながらの選手生活を送っています。

アシトレインソールは普段用のシューズに。家族で愛用しています

スパイクはもちろん、普段履きのシューズ全てにインソールを入れています。

アシトレは、普段用のシューズに。アシトレって、インソールを入れるだけでトレーニングできるじゃないですか!想像していたよりも負荷がかかっている感じがあって、普段つかわれていない筋肉が使われている感覚がよくわかります。特に、アシトレは足指をしっかり使えるようになるので、ふくらはぎの筋肉や、脚全体の筋肉に良い意味での疲労感を感じます。疲労感といっても足が重くなるのではなく、足は軽いんだけど、筋肉は使っているぞ!という感覚です。

BMZのインソールは、家族でも愛用していて、子どものシューズのすべて(内履きも外履きスニーカーも)にアシトレを入れています。

親戚にもオススメしていて、「インソールを入れると違うね!」と喜ばれています。

15年間、自分の体で人体実験をしてきたからこそ、自信を持ってインソールをおすすめできる

15年間、自分の体で人体実験をしてきたからこそ、自信を持ってインソールをおすすめできる

BMZのインソールは、アスリートはもちろんのこと、すべての人に必要で、すべての人の役に立てる商品だと思っています。

インソールだけではなく、BMZではサッカー用のスパイク蹴王も発売しました。色んなメーカーのスパイクを履いたけど合うものが無くて困っている選手の助けになる、業界に革命を起こしてくれるスパイクです。

インソール+スパイクで足に最高の環境を提供できる。これからのBMZの展開にワクワクします。

BMZのインソールを愛用して15年。いわば、15年間身を持って人体実験をしてきたわけです。そして、今現在も現役を続けられている......インソールを使ってきたからこそ、長い現役生活ができています。

アシトレインソールをはじめ、BMZのインソールは、足で困っている方、スポーツのパフォーマンスを向上したい方に多くのメリットがあります。

怪我に泣く選手をひとりでも減らしたい。たくさんの人に足の大切さを知ってもらいたい。

現役生活をつづけながら、インソール販売店「アシスタート」の店主としても、多くの方に伝えていきたいと思ってます。

青木剛選手がオーナーをつとめる、「アシスタート」

青木剛選手がオーナーをつとめる、「アシスタート」

 

お店では、BMZのインソールをお求めいただけます。
足の診断やオーダーインソールの製作もご予約いただけます。
〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中2029-1
https://assistart.net